「創業の右腕」は、"新たな事業や会社を立ち上げたけれど今後の運営に不安がある""忙しくて日々の業務に手が回らない""様々な優遇制度を使いたいけれど調べる時間がない"という創業2年以内の創業者様向けの月額定額制 創業支援サービスです。
このサービスでは、創業のノウハウを持つ弊社専門スタッフが、創業者の皆様の抱える悩みや不安を解消するお手伝いをさせていただくほか、バックオフィス業務の一部代行や補助金・施策等の最新情報を発信することにより皆様の日々の業務を支援いたします。
創業支援とは
創業支援とは、多くの場合が創業までの支援(創業手続きや創業資金調達等)を指しますが、弊社では創業後のフォローまでを含め創業支援としています。
創業してもプラン通りに進むことは稀で、予想外の事態に直面することもあります。さらに、事業が軌道に乗るまではとにかく毎日が忙しいもの。
そんな中で創業者様は色々と悩みや不安を抱えていても、それを打ち明け相談する時間も惜しく感じられるかもしれません。
経理処理等のバックオフィス業務に時間がかかり、思っていたよりも本業に集中できないこともあるでしょう。
また、様々な優遇措置が受けられるのは知っているけれど情報収集する時間がないことで、せっかくのチャンスを見逃しているかもしれません。
そのような創業者様の右腕として、悩みを解決し、不安を解消する相談相手として弊社のサービスをご利用ください。
提供サービス
「創業の右腕」は、2年以内の創業者様をサポートする経営相談対応・バックオフィス業務の一部代行・情報提供サービスです。
料金は月額定額制10,000円(税別)。
何度でも相談・代行サービスの利用が可能で、また弊社より補助金や施策等の最新情報をご提供いたします。
(実際に融資や助成金の獲得をされる場合や成果物の提供をさせていただく場合等は、別途料金が発生します。)
サービス内容①:経営支援の相談対応
創業した事業が経営の安定化を見通せるまでの期間、弊社を経営相談の右腕としてお使いいただく相談対応サービスです。
原則、弊社指定のソフトウェア・メール・お電話による相談対応となります。
また、必要であれば弊社指定の場所での対面によるご相談も可能です。
日中はお忙しい創業者様でも、いつでもどこでもお気軽にご相談いただける体制を整えております。
- <相談例>
- 売上やコスト削減等に関するご相談
- 人事・業務管理等に関するご相談
- 事業計画書のレビュー、簡単な作成支援
- 定期的な経営フォローアップ
- 決算後の経営相談対応 …etc
サービス内容②:バックオフィス業務の一部代行
創業後は事業を進めるのに精一杯でとにかく忙しいものですが、その中でも経理や総務業務等の事務作業は発生します。
このサービスでは、それらのバックオフィス業務を一部代行することで、創業者様ができるだけ本業に集中できるよう支援いたします。
- <提供サービス内容>
- 貴社指定ドメインでのメールアカウントの作成・管理
- 弊社指定の会計ソフトによる記帳支援
- 各種ITを活用した経営効率化の支援・設定支援
- Web広告・プレスリリースの運用支援(広告料等の実費分は別途ご請求させていただきます) …etc
サービス内容③:情報提供
補助金や施策の情報に興味はあるけれど、自社にマッチしているか調べるのは大変です。
このサービスでは、ご登録いただいたメールアドレスへ最新の補助金情報や施策動向等を定期的にご提供させていただきます。
気になる情報があれば、お知らせください。より詳しい情報をご提供いたします。
- <提供情報の一例>
- 小規模事業者向け補助金
- 各都道府県別の中小企業向け助成金
- 各省庁による特定分野への補助金
- 各省庁の施策動向
- 他社事例の紹介 …etc
サービスの特徴
- 中小企業診断士を中心とした経験豊富な専門スタッフが創業にまつわるどんな相談でもお答えし、さらに一歩踏み込んだサポートまでさせていただきます。
- お忙しい創業者様のために、いつでもどこでもご相談に対応いたします。
- バックオフィス業務の一部を弊社にて代行することにより、創業者様が本業に集中できる環境を支援いたします
- 最新の補助金や施策情報をご提供することで、ご自身で調べる手間を省きます。
- 月額定額制なので、1カ月の間で何度相談しても追加料金はかかりません。
サービス利用の流れ
- まずは創業者様ごとに担当のスタッフを付け、お打ち合わせをさせていただきます。(対面、電話など)
- 情報提供用のメールアドレスをご登録いただきます。
- 定期的に最新情報をご提供させていただきます。
- ご相談がある場合はいつでも担当のスタッフまでご連絡ください。
パートナー募集中
「創業の右腕」ではパートナーを募集しています。
当サービスを貴社の創業支援メニューに加えていただき営業活動を行うことで、サービスメニューの充実化・他社との差別化が図れます。
サービス提供は当社にて行うので新たな投資や人材採用はいりません。
詳しくはこちらを御覧ください。